Content
line
2025年1月 12|2月 12 |3月12
|4月 12|5月 12|6月 12|7月 12
|8月 12|9月 12|10月 12
|11月 1・2|12月 1・2
line
2024年1月 12|2月 12|3月 12
|4月 12|5月 12|6月 12
|7月 12
|8月 12|9月 12|10月 1234
|11月 12 |12月 12

line
2023年1月2月3月|4月 12
|5月 12|6月 127月| 8月 12
9月|10月 12|11月 12 |12月 12

line
2022年1月 123|2月 12|3月 12
|4月 12|5月 12|6月 12|7月 12
|8月 12|9月 123|10月 1|11月 1
|12月 1

line
2021年1月 12|2月 123
|3月 123|4月 12|5月 123
|6月 123|7月 12 |8月 12
|9月 12|10月 12|11月 12
|12月 12

line
2020年1月2月|3月 12|4月 123
|5月 123|6月 123 |7月 123
|8月 1234|9月 123
|10月 123||11月 123
|12月
12
line
2019年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2018年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2017年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2016年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2015年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2014年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2013年1月-2月3月-4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2012年1月-2月3月-5月6月-7月
8月-9月10月11月12月

line
2011年1月-2月3月-4月5月-6月
7月-8月9月-10月11月-12月

line
2010年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2009年1月-3月3月-5月6月-7月
8月-9月9月-10月10月-11月12月

line
2008年1月-3月4月-5月6月-9月
9月-10月11月-12月

line
2004年3月〜
  • ABOUT
  • INFORMATION
  • COLUMN
  • WORK
  • CONTACT
  • logo4
photo

2025 10/29 『塩っぱいのと美味いのと?』

なんだか色々あって心配したりあれこれ考えていたりしてちょいとお疲れ気味なところに、家族が突然「○ ○ しようと思うけどどう思う?」とか言われて、めちゃんこびっくりしてチェアの脚に足裏の親指の付け根あたりを強打して歩く時にそこが痛くなって引きずるようになり、湿布を貼って寝て起きて剥がす時に、親指のど真ん中の皮膚幅5mm長さ13mmくらいを湿布に持っていかれて赤い痛い皮膚が見えちゃって....綺麗なまんまだったのですぐに皮膚を戻してハイドロコロイドパッドで湿潤状態にして10日間ケアして新しい皮膚を手に入れられてホッとして。だって打撲と皮膚の怪我が同時だと痛いから近くのストアくらいしか行けないし。。普通に歩けるのって当たり前ではないですからねと改めて思った次第であり。。なかなか厄介でした。

で、歯茎の状態をグッとよくするという(これを使っていた知り合いが歯科医に、前よりもすごく歯茎の状態が良くなっていると、何使っていますか?と褒められたそうで。)クリーンデンタルをどうだろうか、1ヶ月ちょい使っているんですが、朝起きてもお口が臭くないないんです....師走に口腔定期健診に行くので、どうだろうか。これ、味が独特で塩っぱくてさっぱりスーッとはしないんで、ダメな人もいるだろう。1200円くらいだった気がします。お高いですね。

で、戴き物の誰かさん家の自家製梅干しはとても美味しいんですけど、目も口もしばしばして点になるくらい塩っぱいん酸っぱいんです。綿棒の先っちょくらいで白飯半膳のような比率です。暑い時期のジョグ後にはたいそう美味しく感じると思います。

で、麻布十番だったかな、そっちの方にある焼き鳥屋さんは千と千尋に出てくるバケモノのようなえらい姿のたれの壺が有名で知っている方も多いと思いますが、営業時間外の時の取り扱いはどうされているのか気になります。蓋はするだろうけど、このネイキッドのままなのだろうか。
その下の焼き鳥はここのではなく、鶏肉専門卸業者が店頭でも販売している美味しい焼き鳥です。今は150円くらいだった気がしますが、ちょっと前までプリンプリンのレバーは90円でした。何本か買ったら牛丼と同じだと思ってしまう自分に良いのやらかわいそうやらで。

【関連記事】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると下に【過去記事3<四方山話など>】のリストが展開します。