Content
line
2024年1月 12|2月 12|3月 12
|4月 12|5月 12|6月 12
|7月 12
|8月 12|9月 12|10月 1234
|11月 12 |12月 12

line
2023年1月2月3月|4月 12
|5月 12|6月 127月| 8月 12
9月|10月 12|11月 12 |12月 12

line
2022年1月 123|2月 12|3月 12
|4月 12|5月 12|6月 12|7月 12
|8月 12|9月 123|10月 1|11月 1
|12月 1

line
2021年1月 12|2月 123
|3月 123|4月 12|5月 123
|6月 123|7月 12 |8月 12
|9月 12|10月 12|11月 12
|12月 12

line
2020年1月2月|3月 12|4月 123
|5月 123|6月 123 |7月 123
|8月 1234|9月 123
|10月 123||11月 123
|12月
12
line
2019年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2018年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2017年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2016年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2015年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2014年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2013年1月-2月3月-4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2012年1月-2月3月-5月6月-7月
8月-9月10月11月12月

line
2011年1月-2月3月-4月5月-6月
7月-8月9月-10月11月-12月

line
2010年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2009年1月-3月3月-5月6月-7月
8月-9月9月-10月10月-11月12月

line
2008年1月-3月4月-5月6月-9月
9月-10月11月-12月

line
2004年3月〜
  • ABOUT
  • INFORMATION
  • COLUMN
  • WORK
  • CONTACT
  • logo4
photo

2024 1/19 『MacBookProのバタフライキーのダブルキー問題のハズレとMacのアタリ』

今使っているラップトップは主に二台あって、そのうちの一台は2017年モデルで2018年購入(早いなぁ....もう6年前だ。。クラシックだわ。)で、キーボードの不具合が多発していた時期のもの。
で、アップルが非を認めて、修理プログラムをしたんだけど、もれなく自分のも対象で、ほこり除けのカバーが功を奏したのか、不具合も出ずに使えていたところ、無償修理の期間も終わって少ししたら、タブルキー問題が頻発しはじめて、いらついて困っていた。(タイピングすると『っw』とか、ウインドウが2つ同時に消えるとか2つ同時に開くとか『もおおえる(燃える)』とかになって誤字がかなり増える)
いかんせん、ちゃんと文章も書けなくなりつつあったので、キーボードの掃除をやったら悪化してしまっていたところ、Unshakyというアプリを見つけて入れたら、ほぼ解消出来て外付けのキーボードを購入せずに済んで良かった良かったで。新しいMacを買えばいいんだけど、これでもまだぜんぜん使えるのでもったいないしと。この時期のモデルはハズレとも言えるのかな。

で、ぜんぜん関係ないけど、Macのベアブリックが当ったと家族が買いに行った。当らなかった人も多いのだろうか??
少し大きめでかわいい。囚人がいい。
一番下のは、前にアパレルメーカーの広報戦略のアシスタントプロデュースをしてた時に、商品を着せたマネキンをスタジオでずらっと並べて撮影してカタログにしていたのをイメージして自分で撮ったもの。

【関連記事】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

photo

2024 1/18 『マルジューベーカリー 駒込<丸十ベーカリー(パン)>』

本郷通り沿い、駒込駅近くにある名店の丸十ベーカリーが閉業していた。(数年前に撤退したのかな)
先日近くを通った時に、また食べようとしたらお店がどこにあったか失念して、また今度にと思っていところだった。
クラシックな佇まいの素敵なお店で、どのパンも美味しいとのことで、写真のこのパンもとても美味しかった。
当時、母が根津にある日本医科大学附属病院に緊急入院して、自宅と実家と病院を何度々も行き来してて、その際に通りがかって買った。お店の奥様が私の家の近くの病院に通院して、色々話し込んでお互いの家族の健康を祈ったもので。

今、お元気にしていらっしゃるのだろうか。
名店がまたひとつ無くなった。
お疲れさまでした。

※マルジューは板橋区の大山駅前・板橋駅前・仲宿にあり、関連ベーカリーはあちこちにある。巣鴨(西巣鴨)旧中山道の庚申塚付近にもある。

【関連記事】
■2017 1/16 『どちらも名店 <ファイト餃子> <丸十ベーカリー>』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

photo

2024 1/13 『文京区向丘二 光源寺境内<庚申待百万遍講中庚申塔>』

地図の黒丸部分の光源寺の境内に、とても立派で状態の良い大きな庚申塔が建てられている。
門前の道を東に進むと団子坂で、不忍通りを渡ると暗渠となった藍染川(上流は谷田川・谷戸川と呼ばれる。古石神井川の流路。)があり、その先は三崎坂で坂の途中に全生庵がある。そして三崎坂の上は谷中霊園で上野の山。

案内板を文字起こししたサイトから引用ーーーーーーーーーー
庚申待百万遍講中庚申塔(こうしんまちひゃくまんべんこうちゅうこうしんとう)
文京区指定有形民俗文化財
(平成23年3月1日指定)
向丘2-38-22 光源寺
 青面金剛立像(しょうめんこんごうりゅうぞう)を主尊(しゅそん)とする笠付角柱型(かさつきかくちゅうがた)の庚申塔である。紀年銘から明和(めいわ)9年(1772)9月に造立(ぞうりゅう)されたものと考えられる。基礎の上に塔身・笠、最上部に宝珠(ほうじゅ)を載(の)せる。地面からの高さは250cmを超える、極めて大型の庚申塔である。
 塔身正面に一面六臂(いちめんろっぴ)の青面金剛立像を浮き彫りし、その下には青面金剛に踏まれた邪鬼(じゃき)や岩座(いわざ)の中に三猿(見ざる・言わざる・聞かざる)を浮き彫りする。塔身向かって右側面および左側面には施主銘「庚申待百万遍講中」や願文(がんもん)が、裏面には「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」の六字名号(ろくじみょうごう)が刻まれる。また、上段の基礎の四面すべてと下段の基礎の正面には200名を超える人名が刻まれている。これらは、本庚申塔の造立に関係した人々と考えられる。
 本庚申塔は、保存状態が良好であり、かつ造作・規模などの点から極めて優品(ゆうひん)の庚申塔である。江戸時代中期における庚申信仰のあり方を伝える貴重なものである。
文京区教育委員会
平成24年3月
ーーーーーーーーーー
上記の通り、保存状態が良く彫りもしっかりしている。屋外の雨ざらしの環境下でこの状態であることは石材の質が優れているのだろうか。(風化して彫りが浅くなり姿も文字も見づらく読めない庚申塔も多い)

地図を見るとこのあたりは寺が密集しているのがよく分かる。
その理由は明暦の大火などによる低地からの移転、武家地跡の転用としてなどがあると思われる。歴史に名を残した人々のお墓もたくさん集まっているので、散策にも良いかと思う。

【関連記事】
■台東区谷中 全生庵 幕末の幕臣 山岡鉄舟の墓
■台東区谷中 全生庵 山岡鉄舟 墓と山岡鉄舟居士之賛の碑

■文京区本駒込 吉祥寺 榎本武揚の墓
■文京区本駒込 吉祥寺 榎本武揚墓所から高林寺 緒方洪庵墓所へ

■高島平の名の由来 高島流
■文京区向丘 大円寺 高島秋帆の墓
■“青天を衝け” 高島秋帆 松月院<高島秋帆先生紀功碑>と西洋砲術の演習地 徳丸ヶ原

■経王寺 彰義隊を攻撃した山門の弾痕と上野清水観音堂のアームストロング砲の砲弾

■台東区谷中 観音寺 赤穂浪士ゆかりの寺

■明暦の大火と本妙寺 遠山金四郎景元の墓
■豊島区巣鴨 本妙寺 千葉周作の墓〜豊島区駒込 木戸孝允の駒込別邸

■石神井川 河川争奪 音無渓谷
■かつての石神井川
■古石神井川の流路 逆川
■旧石神井川(古石神井川)の跡 飛鳥山・滝野川付近
■古石神井川の支流 谷戸川(谷田川・愛染川)源流の長池跡
■愛染川と枇杷橋(合染橋)跡
■不忍池(古石神井川、谷田川・愛染川)

■体の中にいる虫 旧川越街道にある庚申塔・板橋宿観明寺の青面金剛像が彫られたものとしては都内最古の庚申塔・千川上水と中丸川の分水地点の庚申塔

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると下に【過去記事2<地域史(歴史)・史跡遺跡(古墳 塚 石仏 社寺 城跡 陸軍 )・文化財・宿場・上水・旧道/古道・坂道・廃線跡・都市計画・出桁造り・ルポなど>】のリストが展開します。
photo

2024 1/10 『続きの続き NIKE厚底プレート入りシューズ』

慌ただしくたくさん飲んだ年末年始もあっという間に終わり、アパレル関係のバーゲン、いやセールの情報がバンバン入ってくるのでポチっとし、段ボールや空き缶をせっせと資源ゴミに出して、もう取っておかなくても良い母の身の回りの書類もまたシュレッダーにかけないと。

ま、それはおいといて、ナイキのプレート入りの厚底シューズが半額セールになっていたので、豚に真珠的なものだけど買ってみた。
思っていた通りの感覚で思ったよりも快適で走りやすかった。今さらだけどいいシューズですねこれ。

引き続き、心身共に良い状態をつくり保ちたいと思う。

幸せな世になりますように。

【関連記事】
■電話番号の表札 ◯◯方・◯◯◯◯◯呼出 ◯◯ 電報
■巣鴨 眞性寺の地蔵菩薩(子育地蔵尊) 実弟<幸世>を重ねて

■走る理由 「母の分まで、母のために」 ランニングバッグは介護用に
■母を訪ねて1里28町 大分県豊後高田市呉崎から<すいか>の贈り物
■家族が好きなミートソース 母へ<ひじきと厚揚げの煮物>を
■母の日、栄養をつけて痛みよ飛んで行け<超大盛り豚汁 (豚バラ、にんじん、大根、ごぼう、たまねぎ、ジャガ、きゃべつ、もやし、油あげ...味付けは適当、出汁はよくきかせて味噌うすく)・大盛りにんじんしりしり・カブの浅漬け・大盛りサラダ・キャベツ焼き
■文房具マニアではないが文房具が好き <高齢の親の為の介護日記手帳>
■履き潰したランニングシューズの処分 <介護を担う靴になったランニングシューズ>

■ス〜っと・・・狙われているのか 2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

photo

2024 1/5 『続き』

2022年も2023年もとてもはやく日々が過ぎていった。

去年の続きがスタート。

あけましておめでとうございます。

胃もたれを押さえ込みながら年末年始を慌ただしく過しました。
良いのか悪いのか分からないけど、時おりおぇっと声を出しながらお腹をさすって自分で手当し、変わらずにいつもの場所へお参りして、ジョグ後は一杯二杯とビールをあおって。その一連の流れが変わらずに大切な<ひととき>。

正月は神奈川の二宮へ(小田原の少し手前)行って、洋風お煮染めなどを頂いて。
あっという間に三ヶ日も終わり、昨晩は10時間くらい寝られて良かった。(毎日4−6時間睡眠だから)
そして今日から仕事始め。

引き続き、心身共に良い状態をつくり保ちたいと思う。

幸せな世になりますように。

【関連記事】
■電話番号の表札 ◯◯方・◯◯◯◯◯呼出 ◯◯ 電報
■巣鴨 眞性寺の地蔵菩薩(子育地蔵尊) 実弟を重ねて

■90km<23里>90分 日光御成道<岩淵宿>〜東海道<間の宿 二宮・梅沢>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー